蒼国来新入幕!
このところ大揺れの大相撲界
先日書店でたまたま目に付いた相撲雑誌「大相撲」
なんと最終号でした。
そして、今度は初代若乃花が亡くなったと・・・
もう初代貴ノ花もいないし・・・・
古きよき時代の大相撲界の終焉かと寂しくなるばかりです。
が、嬉しいニュースも飛び込んできました
毎年春場所に近くの稲荷神社に稽古場を構える
荒汐部屋
その関取
蒼国来関がこの9月場所新入幕!!
>>>
最新番付はこちら
おめでとうございます。
荒汐部屋がこの豊中の地に来るようになって数年
最初は、何となく頼りなく、おぼこかったお相撲さんたちが
年を重ねるごとに街での立ち居振る舞いもしっかりしてきて好ましく
元相撲ファンとして陰ながら応援していました
場所ごとの星取りも久しぶりにチェックしているのですよ
若い人たちが頑張って力をつけていく姿を見るのが大相撲の醍醐味
その喜びを久しぶりに思い出させてくれました
で、蒼国来関
けして派手な勝ち越しではないけれど
こつこつ白星を積み重ねての新入幕
今場所は野球賭博騒動での十両転落組が多く
その分幕内に上がりやすかったというのはありますが
運も実力のうち
このラッキーを生かして、これから大きく羽ばたいてくださいね
春だけのご近所さんですが
心より応援しています
あ、もちろん蒼国来関だけでなく
荒汐部屋全員
いえ、大相撲界の若い人たち全員、応援しています
がんばれ!
関連記事