オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


豊中生まれの豊中育ちで2016年10月16日に閉店した大阪の阪急豊中駅そばのリフレクソロジーとアロマセラピーの店『PADMA』店主のつぶやき。店はなくなりましたが、店主のリフレ生活、アロマ生活は続きます。さて、どうなりますことやら・
2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。



2010年11月16日

紅葉~小学校の桜と北緑丘団地

今ちょうど桜の紅葉が真っ盛り

少路小学校の桜
紅葉~小学校の桜と北緑丘団地

上野小学校の桜
紅葉~小学校の桜と北緑丘団地

写真は撮っていませんが
野畑小学校や豊高の桜もきれいに紅葉していました

また桜ではありませんが
今日、北緑丘団地の外周道路をたまたま通り抜けたら
あそこは何の木でしょうか?

↓この奥を通り抜けると・・・
紅葉~小学校の桜と北緑丘団地

赤と言うか茶色というか黄色と言うか
いろいろな色が混ざり合って
新緑の季節には緑のトンネルになる街路樹が
今日はオレンジ色のトンネルになっていました。

周りの空気までがオレンジ色で暖かく・・・・

昔万博公園の紅葉の谷で空気まで真っ赤だったことを思い出しましたよ

中も写真を撮ったのですが、あの色が出せなくて・・・掲載断念!

見ごろは一両日だと思いますので
近くの方、ぜひ通ってみてくださいね

紅葉~小学校の桜と北緑丘団地







同じカテゴリー(豊中)の記事画像
一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有!
まちゼミ「LOVE宝塚」第1回、楽しく終了!
同じカテゴリー(豊中)の記事
 本日は豊中駅前バル (2016-10-29 08:02)
 一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~ (2016-06-16 18:14)
 まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ (2016-06-12 08:08)
 6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります (2016-06-11 12:06)
 まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了! (2016-06-05 07:07)
 6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有! (2016-06-04 17:03)

Posted by PADMA at 17:40│Comments(0)豊中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。