2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2014年10月07日
北京の休日~地下鉄とバス
北京のバス停表示板。
行先と経路は書いてありますが、時刻表は無し。
バスが何時に来るかはわかりません。
運任せで、すぐに来るか1時間近く待つか。
でも大体10分くらいで目的のバスには乗れたような気がします。
ワンマンで乗り口に料金箱のあるバスもあれば
車掌さんからチケットを買うバスもあります。
でも、どのバスにもICカードリーダーがついていて
半数以上の人はピッ!
裏も
このICカード、プリペイドのチャージ式で地下鉄でも使えます。
私はこのカードは持っていないので、いちいち切符を買わなければなりません。
バスの切符はこちら。
私が乗った区間のバスは全て1元。
でも、同じ区間なのに違うバス会社のバスだったら2元でした。
別にきれいなバスじゃなかったと思うのにな。
ちょっとあわてました。
で、こっちは地下鉄の切符。
乗るときにはICカードのようにピッと当てるだけ。
降りるときには、差し込んで吸い込まれて回収されます。
地下鉄路線図
空港線を除く全線均一料金で2元
これは地下鉄2号線の車内表示板。
旧北京城壁の跡を通っている2環路の下を走っているので
駅名は北京城壁の門の名前ばかり。
読めるかな?
さて、地下鉄 東直門から北京空港へ向かう機場線(空港線って意味ですね)。
これが乗車券、表裏
何と片道25元もします。
普通の地下鉄は全線均一2元なのに、この差は何?
でも、車両も新幹線チックだし、駅も近代的で明るい。
第一地上を走っています。
下車した第3ターミナル駅もぴっかぴか
この空港線をはじめ、かなりの地下鉄が
北京オリンピックに合わせて相次いで開通したそうです。
やっぱりオリンピックって偉大だ・・・
前に来た時に遊びに行ったオリンピック公園紹介の記事>>>こちら
行先と経路は書いてありますが、時刻表は無し。
バスが何時に来るかはわかりません。
運任せで、すぐに来るか1時間近く待つか。
でも大体10分くらいで目的のバスには乗れたような気がします。
ワンマンで乗り口に料金箱のあるバスもあれば
車掌さんからチケットを買うバスもあります。
でも、どのバスにもICカードリーダーがついていて
半数以上の人はピッ!
裏も
このICカード、プリペイドのチャージ式で地下鉄でも使えます。
私はこのカードは持っていないので、いちいち切符を買わなければなりません。
バスの切符はこちら。
私が乗った区間のバスは全て1元。
でも、同じ区間なのに違うバス会社のバスだったら2元でした。
別にきれいなバスじゃなかったと思うのにな。
ちょっとあわてました。
で、こっちは地下鉄の切符。
乗るときにはICカードのようにピッと当てるだけ。
降りるときには、差し込んで吸い込まれて回収されます。
地下鉄路線図
空港線を除く全線均一料金で2元
これは地下鉄2号線の車内表示板。
旧北京城壁の跡を通っている2環路の下を走っているので
駅名は北京城壁の門の名前ばかり。
読めるかな?
さて、地下鉄 東直門から北京空港へ向かう機場線(空港線って意味ですね)。
これが乗車券、表裏
何と片道25元もします。
普通の地下鉄は全線均一2元なのに、この差は何?
でも、車両も新幹線チックだし、駅も近代的で明るい。
第一地上を走っています。
下車した第3ターミナル駅もぴっかぴか
この空港線をはじめ、かなりの地下鉄が
北京オリンピックに合わせて相次いで開通したそうです。
やっぱりオリンピックって偉大だ・・・
前に来た時に遊びに行ったオリンピック公園紹介の記事>>>こちら
tel 06-6857-7677[当日予約可]
北京の休日~食べたものあれこれ その5
北京の休日~食べたものあれこれ その4
北京の休日~史跡散策その5 圓明園
北京の休日~食べたものあれこれ その3
北京の休日~北京史跡散歩その4 地壇公園・日壇公園
北京の休日~史跡散歩その3 雍和宮
北京の休日~食べたものあれこれ その4
北京の休日~史跡散策その5 圓明園
北京の休日~食べたものあれこれ その3
北京の休日~北京史跡散歩その4 地壇公園・日壇公園
北京の休日~史跡散歩その3 雍和宮
Posted by PADMA at 22:22│Comments(1)
│お出かけ
この記事へのコメント
ちなみに北京のバスには路線図というものがないので、バス停の経路表示を見てもどこをどう通るのか、さっぱり分かりません。下手に乗ったらとんでもない所に連れて行かれます。慣れた地域で路線番号に頼るしかありません。大阪市内の市バスといっしょですね…
Posted by Tomosan at 2014年10月19日 00:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。