2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2016年10月26日
閉店後も仕事は続く・・・個人講座開催中!
10月16日夜、最後のお客様を送り出し
17日から怒涛の片づけ開始。
今週に入り、ようやく落ち着き、
出張での個人講座を再開いたしました。
と書くと、いかにも予定通りのように聞こえますが
実は、閉店までに時間切れで実施できなかった分もあったりします。
本日午後は、おうちでご家族にリフレクソロジーをやりたいという方の入門編。
先日は、自宅サロン開業の方への、リフレ技術チェックとコンサルタントでした。
先方にお伺いして、実際にどうすればお客様にくつろいでいただけるかを
ロールプレイングを交えてチェック。
プロとしてお金をいただいて施術するには
技術だけでも、雰囲気だけでも成り立ちません。
どちらもきちんと満足いただけるレベルになるために
どういうことを気をつければよいか
普段気がつかないところも第三者の目で見れば見えてきます。
何気なくしていることが、意外と気になったり
あるいは、逆にその方の長所を生かすやり方もあります。
また、施術がより効果的に働くように
私が自分のサロンで行ってきた五感への働きかけ方法もお伝えいたしました。
個別ですので、その方の求める物に合わせて
アマチュアからプロまで、講座を組み立てられるのが、パドマの強み。
年明けぐらいまでの期間限定ですが
興味のある方は、ご連絡ください。

お問い合わせは>>>こちら
17日から怒涛の片づけ開始。
今週に入り、ようやく落ち着き、
出張での個人講座を再開いたしました。
と書くと、いかにも予定通りのように聞こえますが
実は、閉店までに時間切れで実施できなかった分もあったりします。
本日午後は、おうちでご家族にリフレクソロジーをやりたいという方の入門編。
先日は、自宅サロン開業の方への、リフレ技術チェックとコンサルタントでした。
先方にお伺いして、実際にどうすればお客様にくつろいでいただけるかを
ロールプレイングを交えてチェック。
プロとしてお金をいただいて施術するには
技術だけでも、雰囲気だけでも成り立ちません。
どちらもきちんと満足いただけるレベルになるために
どういうことを気をつければよいか
普段気がつかないところも第三者の目で見れば見えてきます。
何気なくしていることが、意外と気になったり
あるいは、逆にその方の長所を生かすやり方もあります。
また、施術がより効果的に働くように
私が自分のサロンで行ってきた五感への働きかけ方法もお伝えいたしました。
個別ですので、その方の求める物に合わせて
アマチュアからプロまで、講座を組み立てられるのが、パドマの強み。
年明けぐらいまでの期間限定ですが
興味のある方は、ご連絡ください。

お問い合わせは>>>こちら
2016年06月01日
まちゼミ「LOVE宝塚」第1回、楽しく終了!
今日6月1日
いよいよ始まった得する街のゼミナール「とよなか探店隊」
パドマもまずは第一弾!
LOVE宝塚!
無事終了しました〜
今日の参加者は残念ながらお一人様。
でもその分濃い話がお互いに出てくる出てくる。
本来の予定1時間半のところ
間違えて30分早くいらっしゃったのですが
ヅカ話は尽きることなく
何と2時間おしゃべりしっぱなし。
それでも足りないくらいでした。
今日の参加者のお宝はこれ

見る人が見たら、何かわかりますね。
さて、次回のパドマのゼミは、6/4(土)11:00
1分でわかるアロマセラピー入門

もちろん宝塚もまだまだやります。

どちらもまだ余裕がありますので、興味がある方は気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらでもどうぞ>>>web予約
パドマ以外にも楽しいゼミはたっくさんありますよ~
ぜひチェックしてご参加くださいね。
↓
得する街のゼミナール「とよなか探店隊」6/1~6/30開催!
申込受付中!

得する街のゼミナール「とよなか探店隊」
日程別案内は>>こちら

ネット予約は>>>こちら
いよいよ始まった得する街のゼミナール「とよなか探店隊」
パドマもまずは第一弾!
LOVE宝塚!
無事終了しました〜
今日の参加者は残念ながらお一人様。
でもその分濃い話がお互いに出てくる出てくる。
本来の予定1時間半のところ
間違えて30分早くいらっしゃったのですが
ヅカ話は尽きることなく
何と2時間おしゃべりしっぱなし。
それでも足りないくらいでした。
今日の参加者のお宝はこれ

見る人が見たら、何かわかりますね。
さて、次回のパドマのゼミは、6/4(土)11:00
1分でわかるアロマセラピー入門

もちろん宝塚もまだまだやります。

どちらもまだ余裕がありますので、興味がある方は気軽にお申し込みください。
お申し込みはこちらでもどうぞ>>>web予約
パドマ以外にも楽しいゼミはたっくさんありますよ~
ぜひチェックしてご参加くださいね。
↓
得する街のゼミナール「とよなか探店隊」6/1~6/30開催!
申込受付中!

得する街のゼミナール「とよなか探店隊」
日程別案内は>>こちら
tel 06-6857-7677[当日予約可]

ネット予約は>>>こちら
2016年05月02日
アツコスペシャル誕生!~ストーンウォーミング
「今日の組み合わせ凄い!これを私のスぺシャルメニューにする!!!!」
今年になってパドマのメニューに加わったホットストーン
正式メニューになる前の昨年末、お試しでストーンウォーミングを受けていただいたお客様の施術後第一声です。
いつも、足裏リフレクソロジーとボディアロマトリートメントをセットで受けて下さる方で
その日、施術中に、「ストーンウォーミング」を体験してくださいました。
「ストーンウォーミング」とは、足裏リフレやボディアロマを受けている間に
施術部位以外の場所にタオル越しにホットストーンを置いて体を温めるメニューです。
「置くだけ?」と思われるかもしれませんが、これがバカにできません。
ストーンはゆっくり冷めていくので低温やけどの心配も少なく
温めたストーンの遠赤外線効果に身体の芯から緩み、
ストーンパワーのヒーリング効果も期待できます。
元々、首や肩の凝りがひどい方や冷え、むくみが気になる方向けにと取り入れたメニューなのですが
身体を緩めると、血行が良くなり、特に首などにストーンを当てると、
顔まわりの流れが良くなり、顔色良く、目がぱっちり、小顔になるという嬉しい副産物も。

今日のお客様は、リフレクソロジーの時に上半身に石を置いたところ
「リフレ始めてしばらくしたら、かーっと暑くなってきたから、石取ってと言おうと思っているうちに
暑い塊が、おなかの所に集まって、次にすーっと足に抜けて行って急に楽になった」とか。
体調によって組み合わせ時間は変わるのですが
その日は、リフレミニ(30分)とボディアロマミニ(40分)にゆず麹プラスの組み合わせでした。
これにストーンウォーミングをつけたところ、冒頭の叫びになった次第です。
「アツコスペシャルっていう名前にして!!」
と大興奮で、こちらまで嬉しくなりました。
あれから、数か月。
その日によって施術内容は少し変わりますが
アツコスペシャルの出番も多々ありました。
これからもきっとアツコスペシャルの出番は多いはず。
パドマでは、その日のあなたの体調に合わせて
様々な施術メニューの組み合わせが可能です。
あなたも、あなただけのスペシャルメニューを見つけてくださいね。
パドマのメニューは>>>こちら
ちなみに、先日別のお客様が
「この組み合わせが一番いいかも」とおっしゃったのが
奇しくもアツコスペシャルのロングバージョン(リフレとアロマが其々60分のレギュラーバージョン)でした。
アツコスペシャル、一度試してみる価値はありそうですね。
アツコスペシャル・・・
足裏リフレミニ(30分)+ボディアロマミニ(40分、背中+デコルテ)+ストーンウォーミング 定価(税抜)8500円

ネット予約は>>>こちら
今年になってパドマのメニューに加わったホットストーン
正式メニューになる前の昨年末、お試しでストーンウォーミングを受けていただいたお客様の施術後第一声です。
いつも、足裏リフレクソロジーとボディアロマトリートメントをセットで受けて下さる方で
その日、施術中に、「ストーンウォーミング」を体験してくださいました。
「ストーンウォーミング」とは、足裏リフレやボディアロマを受けている間に
施術部位以外の場所にタオル越しにホットストーンを置いて体を温めるメニューです。
「置くだけ?」と思われるかもしれませんが、これがバカにできません。
ストーンはゆっくり冷めていくので低温やけどの心配も少なく
温めたストーンの遠赤外線効果に身体の芯から緩み、
ストーンパワーのヒーリング効果も期待できます。
元々、首や肩の凝りがひどい方や冷え、むくみが気になる方向けにと取り入れたメニューなのですが
身体を緩めると、血行が良くなり、特に首などにストーンを当てると、
顔まわりの流れが良くなり、顔色良く、目がぱっちり、小顔になるという嬉しい副産物も。

今日のお客様は、リフレクソロジーの時に上半身に石を置いたところ
「リフレ始めてしばらくしたら、かーっと暑くなってきたから、石取ってと言おうと思っているうちに
暑い塊が、おなかの所に集まって、次にすーっと足に抜けて行って急に楽になった」とか。
体調によって組み合わせ時間は変わるのですが
その日は、リフレミニ(30分)とボディアロマミニ(40分)にゆず麹プラスの組み合わせでした。
これにストーンウォーミングをつけたところ、冒頭の叫びになった次第です。
「アツコスペシャルっていう名前にして!!」
と大興奮で、こちらまで嬉しくなりました。
あれから、数か月。
その日によって施術内容は少し変わりますが
アツコスペシャルの出番も多々ありました。
これからもきっとアツコスペシャルの出番は多いはず。
パドマでは、その日のあなたの体調に合わせて
様々な施術メニューの組み合わせが可能です。
あなたも、あなただけのスペシャルメニューを見つけてくださいね。
パドマのメニューは>>>こちら
ちなみに、先日別のお客様が
「この組み合わせが一番いいかも」とおっしゃったのが
奇しくもアツコスペシャルのロングバージョン(リフレとアロマが其々60分のレギュラーバージョン)でした。
アツコスペシャル、一度試してみる価値はありそうですね。
アツコスペシャル・・・
足裏リフレミニ(30分)+ボディアロマミニ(40分、背中+デコルテ)+ストーンウォーミング 定価(税抜)8500円
tel 06-6857-7677[当日予約可]

ネット予約は>>>こちら
2016年04月10日
パドマには妊娠中、子育て中のママさんへの情報も色々あります!
今朝、ピンポンのチャイムと共にパドマに届いた冊子
ウェルカムファミリー!

豊中市作成の冊子で
「とよなか子育て応援団」登録店舗の紹介や、
豊中市の子育て支援情報が掲載されています。
とよなか子育て応援団は
豊中市は審査認定した
子育て中のお父さん、お母さんに優しい店が登録されています。
例えば、ベビーカーが入りやすいかとか
おむつ替えスペーズ、授乳スペースはあるか、など。
もちろんパドマも認定登録されています。
マタニティのプレママご利用の多いパドマ。
出産後もそのまま通ってくださる方も多く、
中には、赤ちゃんをお腹の上に乗せたままリフレクソロジーを受けられる方も。
そんな方に、パドマにいらした時にも
色々な街の情報をお届けしたいと思っています。
このウェルカムファミリー!は、豊中市という公的機関発行の冊子ですが
もうひとつ、Mamatelierという冊子も、パドマには置いています。

こちらは、現役子育て真っ最中のママたちが自分たちの本当に知りたいことを集めて
発信するフリーペーパーです。
他にも、カフェイン抜きのコーヒー豆を販売しているカフェや
可愛い手作り風子供用品のお店など
パドマが自信を持っておすすめできるお店情報も色々ありますし、
妊婦さんや、子育て真っ最中のお客様からじかにあれこれ伺う事も、多々。
子育て便利情報が、自然に集まってくるパドマ。
こんなこと知りたいな、と思ったら、いつでも気軽に尋ねてくださいね。
~シッター紹介制度始めました~
詳細はパドマまでお問い合わせください。

ネット予約は>>>こちら
ウェルカムファミリー!

豊中市作成の冊子で
「とよなか子育て応援団」登録店舗の紹介や、
豊中市の子育て支援情報が掲載されています。
とよなか子育て応援団は
豊中市は審査認定した
子育て中のお父さん、お母さんに優しい店が登録されています。
例えば、ベビーカーが入りやすいかとか
おむつ替えスペーズ、授乳スペースはあるか、など。
もちろんパドマも認定登録されています。
マタニティのプレママご利用の多いパドマ。
出産後もそのまま通ってくださる方も多く、
中には、赤ちゃんをお腹の上に乗せたままリフレクソロジーを受けられる方も。
そんな方に、パドマにいらした時にも
色々な街の情報をお届けしたいと思っています。
このウェルカムファミリー!は、豊中市という公的機関発行の冊子ですが
もうひとつ、Mamatelierという冊子も、パドマには置いています。

こちらは、現役子育て真っ最中のママたちが自分たちの本当に知りたいことを集めて
発信するフリーペーパーです。
他にも、カフェイン抜きのコーヒー豆を販売しているカフェや
可愛い手作り風子供用品のお店など
パドマが自信を持っておすすめできるお店情報も色々ありますし、
妊婦さんや、子育て真っ最中のお客様からじかにあれこれ伺う事も、多々。
子育て便利情報が、自然に集まってくるパドマ。
こんなこと知りたいな、と思ったら、いつでも気軽に尋ねてくださいね。
~シッター紹介制度始めました~
詳細はパドマまでお問い合わせください。
tel 06-6857-7677[当日予約可]

ネット予約は>>>こちら
2016年04月10日
パドマは子育て中のお母さんを応援します~シッター紹介制度開始のお知らせ
ン十年前、出産を機に仕事を辞め、
長女を育てていた頃。
子どもと一緒に公園で過ごしたり、団地内でママ友ができたり
と、それなりに子育てを楽しんでいた、と思っていたのに
雨続きで、ずっと家に閉じ込められていたある昼下がり。
暗い部屋のコンクリートの壁に囲まれていることに、急に耐えられなくなったのです。
「いってらっしゃい」と夫を送り出した後
今日は誰ともしゃべっていない。
もちろん、子どもは可愛いし、夫とも普通に会話はしています。
ママ友たちや病院の先生、スーパーの店員さん
近所のおばちゃん、普通に言葉を交わしています。
でも・・・・
ああ、私は大人の会話がしたいんだ、と思いました。
私個人を見てほしいんだ。
何々さんの奥さん、何々ちゃんのママ、そんな肩書きを外れて、
ただのひろこさんとして接してほしいんだ、と。
結局、やることがすぐに極端に走る私は
この後、大急ぎ(?)で、次女を生んで
再就職を果たすことになるのですが
それまで、けっこうジタバタもがきました。
実際、長女が1歳になるころまで
団地の外に出ることはほとんどなかったのです。
日常生活に必要な物はすべて団地内で完結していたので。
そりゃ、ママや奥さんの肩書抜きには見てもらえない環境ですよね。
そんな時の息抜きにひとつが、美容院でした。
休日の夫に子供を見てもらって
それも団地の真下の美容院に行く、ほんの2時間ほどなのですが
ママや奥さんの肩書きを脱ぎ捨てて
自分に似合う髪型を選んでいる、そんな時間。
私の場合、幸い、自分の実家も夫の実家も近かったし、夫も理解があったので、
子育て専念中も、そういう時には子供たちを預かってもらえたのですが
もし、そんな手だてもなかったら、
多分育児ノイローゼに陥っていたかもしれません。
可能性はありました。
ましてや、あれからン十年
世間一般ますます核家族化は進み、パパさんたちは忙しくなり
休日の疲れたパパに、子供の面倒は頼みにくい、というママも多いのではないでしょうか。
あるいは、一緒に家族で楽しみたいので、自分の事だけというのは・・、という方も少なくないでのは。
そんなママが利用しやすいように
このたびパドマでは、シッター紹介制度を導入いたします。
シッターさんがパドマ、もしくはご自宅に来て
ママの施術中、お子様の相手をします。
ご利用方法は簡単。
まず、パドマにご連絡ください。
その際、「シッターさん希望」と伝えていただくと
第3希望くらいまで、予約を仮押さえしていただいたうえで
パドマの提携シッター派遣サービスの連絡先をご紹介します。
ご自身で直接先方に連絡して、日時をご予約ください。
スケジュールが確定したら、再度パドマに確定日時をご連絡ください。
これで、シッター利用施術orレッスンのご予約は完了です。
利用金額、その他詳細は、パドマまでお問い合わせください。
おひとりでも多くの子育て中のお母さんが、自分を労わる時間を持って、
いっそう子供たちを、家族を大切にすることができますように。
パドマは子育て中のお母さんを応援します。


ネット予約は>>>こちら
長女を育てていた頃。
子どもと一緒に公園で過ごしたり、団地内でママ友ができたり
と、それなりに子育てを楽しんでいた、と思っていたのに
雨続きで、ずっと家に閉じ込められていたある昼下がり。
暗い部屋のコンクリートの壁に囲まれていることに、急に耐えられなくなったのです。
「いってらっしゃい」と夫を送り出した後
今日は誰ともしゃべっていない。
もちろん、子どもは可愛いし、夫とも普通に会話はしています。
ママ友たちや病院の先生、スーパーの店員さん
近所のおばちゃん、普通に言葉を交わしています。
でも・・・・
ああ、私は大人の会話がしたいんだ、と思いました。
私個人を見てほしいんだ。
何々さんの奥さん、何々ちゃんのママ、そんな肩書きを外れて、
ただのひろこさんとして接してほしいんだ、と。
結局、やることがすぐに極端に走る私は
この後、大急ぎ(?)で、次女を生んで
再就職を果たすことになるのですが
それまで、けっこうジタバタもがきました。
実際、長女が1歳になるころまで
団地の外に出ることはほとんどなかったのです。
日常生活に必要な物はすべて団地内で完結していたので。
そりゃ、ママや奥さんの肩書抜きには見てもらえない環境ですよね。
そんな時の息抜きにひとつが、美容院でした。
休日の夫に子供を見てもらって
それも団地の真下の美容院に行く、ほんの2時間ほどなのですが
ママや奥さんの肩書きを脱ぎ捨てて
自分に似合う髪型を選んでいる、そんな時間。
私の場合、幸い、自分の実家も夫の実家も近かったし、夫も理解があったので、
子育て専念中も、そういう時には子供たちを預かってもらえたのですが
もし、そんな手だてもなかったら、
多分育児ノイローゼに陥っていたかもしれません。
可能性はありました。
ましてや、あれからン十年
世間一般ますます核家族化は進み、パパさんたちは忙しくなり
休日の疲れたパパに、子供の面倒は頼みにくい、というママも多いのではないでしょうか。
あるいは、一緒に家族で楽しみたいので、自分の事だけというのは・・、という方も少なくないでのは。
そんなママが利用しやすいように
このたびパドマでは、シッター紹介制度を導入いたします。
シッターさんがパドマ、もしくはご自宅に来て
ママの施術中、お子様の相手をします。
ご利用方法は簡単。
まず、パドマにご連絡ください。
その際、「シッターさん希望」と伝えていただくと
第3希望くらいまで、予約を仮押さえしていただいたうえで
パドマの提携シッター派遣サービスの連絡先をご紹介します。
ご自身で直接先方に連絡して、日時をご予約ください。
スケジュールが確定したら、再度パドマに確定日時をご連絡ください。
これで、シッター利用施術orレッスンのご予約は完了です。
利用金額、その他詳細は、パドマまでお問い合わせください。
おひとりでも多くの子育て中のお母さんが、自分を労わる時間を持って、
いっそう子供たちを、家族を大切にすることができますように。
パドマは子育て中のお母さんを応援します。

tel 06-6857-7677[当日予約可]

ネット予約は>>>こちら
2015年08月24日
私、近所の人気者やねん!~タッチケア入門受講者の声
今年のとよなか探店隊「タッチケア入門」受講者から嬉しい声が届きました
離れて暮らすお母様にやってあげたいから、と
「介護にも役立つタッチケア入門」を受けてくださった某様
先日お目にかかった時に
「聞いて~、私この頃近所の人気者やねん!」
お話を伺うと
講座の後、ご実家でお母様に、
習ったとおりに足のオイルトリートメントをしていると
たまたま居合わせた近所の方に
「気持ちよさそうやね、私もやって」とお願いされたのがきっかけ。
「あ~ええ気持ち」
「ほんなら、私もやってくれはる?」
「私も!」
という訳で、それ以来、某様がご実家を訪ねる日には
近所のおばちゃんたちも、ご実家にいらして順番待ちをしてらっしゃるそうです。
お役にたって何より!
本当に嬉しい報告でした。
タッチケア入門講座当日の様子は>>>こちらで
ご希望の方がいらっしゃれば、個人レッスンもします。
興味がある方はいつでもお問い合わせください。


ネット予約は>>>こちら
離れて暮らすお母様にやってあげたいから、と
「介護にも役立つタッチケア入門」を受けてくださった某様
先日お目にかかった時に
「聞いて~、私この頃近所の人気者やねん!」
お話を伺うと
講座の後、ご実家でお母様に、
習ったとおりに足のオイルトリートメントをしていると
たまたま居合わせた近所の方に
「気持ちよさそうやね、私もやって」とお願いされたのがきっかけ。
「あ~ええ気持ち」
「ほんなら、私もやってくれはる?」
「私も!」
という訳で、それ以来、某様がご実家を訪ねる日には
近所のおばちゃんたちも、ご実家にいらして順番待ちをしてらっしゃるそうです。
お役にたって何より!
本当に嬉しい報告でした。
タッチケア入門講座当日の様子は>>>こちらで
ご希望の方がいらっしゃれば、個人レッスンもします。
興味がある方はいつでもお問い合わせください。

tel 06-6857-7677[当日予約可]

ネット予約は>>>こちら
2015年08月03日
当日予約もOK!
完全予約制を謳っているいるパドマですが
もちろん当日予約も大歓迎!
そのために、毎朝twitterで空席状況をつぶやいています。
今日はちょっとだるいな~とか
時間があるし、行こうかなと思ったら
当日でも遠慮なくお電話くださいね。
ただ、前の方の片づけや
空き時間で、店の中をひっくり返してのお片付けなどをている場合がありますので
できれば1時間、最短でも30分前くらいにはご連絡いただけると助かります。
余裕があれば、twitterもその都度更新します。
できなくて、万一詰まっていたら・・・・ごめんなさい。


ネット予約は>>>こちら
もちろん当日予約も大歓迎!
そのために、毎朝twitterで空席状況をつぶやいています。
今日はちょっとだるいな~とか
時間があるし、行こうかなと思ったら
当日でも遠慮なくお電話くださいね。
ただ、前の方の片づけや
空き時間で、店の中をひっくり返してのお片付けなどをている場合がありますので
できれば1時間、最短でも30分前くらいにはご連絡いただけると助かります。
余裕があれば、twitterもその都度更新します。
できなくて、万一詰まっていたら・・・・ごめんなさい。

tel 06-6857-7677[当日予約可]

ネット予約は>>>こちら
2015年03月15日
パドマ、満9歳の誕生日
2006年3月15日
豊中市本町4丁目で産声を上げたパドマ
この写真はその頃まだ元気だった義父がオープン直前に撮影してくれたものです。

オープン初日、初めてのお客様がいらしてくださった時の喜び、
今でも忘れることができません。


この店舗では、リフレクソロジーを提供していました。
落ち着いて、すっきりした大好きな店構えでした。
2011年9月、アロマトリートメントを始めるために今の場所に移転。
ずいぶん雰囲気が変わりましたね。


移転してからでも3年半。
本当にあっという間です。
最初の頃にマタニティを受けてくださった方のお腹の中にいた赤ちゃんが
もう小学校中学年!!!
今の店は、施術室以外に
独立してレッスン室を構えることができるので、
今年から講座にも力を入れて行きつつあります。

この写真は3年ほど前のレッスン室なので、ちょっとスッキリし過ぎです。
今の様子は、最近の講座の記事で見てくださいね。

施術後のくつろぎ
これは、最近の写真です。
10年目も、1年目と同じように
一人でも多くの方にパドマで憂いを落として帰っていただけるように
お一人お一人に向き合って、心を込めて、
今の私にできる精一杯の施術や講義をしていきます。
お客様のお帰りの際の笑顔が私の喜び、エネルギーです。
これからも、たくさんの笑顔に出会えますように。
こんなパドマをどうかよろしくお願いいたします。
そして、ただいま9周年キャンペーン実施中!
4/15(水)まで30%オフ!
詳しくは、こちら
あなたの笑顔にお目にかかれるのを楽しみに、お待ちしております!

ネット予約は>>>こちら
豊中市本町4丁目で産声を上げたパドマ
この写真はその頃まだ元気だった義父がオープン直前に撮影してくれたものです。

オープン初日、初めてのお客様がいらしてくださった時の喜び、
今でも忘れることができません。
この店舗では、リフレクソロジーを提供していました。
落ち着いて、すっきりした大好きな店構えでした。
2011年9月、アロマトリートメントを始めるために今の場所に移転。
ずいぶん雰囲気が変わりましたね。

移転してからでも3年半。
本当にあっという間です。
最初の頃にマタニティを受けてくださった方のお腹の中にいた赤ちゃんが
もう小学校中学年!!!
今の店は、施術室以外に
独立してレッスン室を構えることができるので、
今年から講座にも力を入れて行きつつあります。
この写真は3年ほど前のレッスン室なので、ちょっとスッキリし過ぎです。
今の様子は、最近の講座の記事で見てくださいね。
施術後のくつろぎ
これは、最近の写真です。
10年目も、1年目と同じように
一人でも多くの方にパドマで憂いを落として帰っていただけるように
お一人お一人に向き合って、心を込めて、
今の私にできる精一杯の施術や講義をしていきます。
お客様のお帰りの際の笑顔が私の喜び、エネルギーです。
これからも、たくさんの笑顔に出会えますように。
こんなパドマをどうかよろしくお願いいたします。
そして、ただいま9周年キャンペーン実施中!
4/15(水)まで30%オフ!
詳しくは、こちら
あなたの笑顔にお目にかかれるのを楽しみに、お待ちしております!
tel 06-6857-7677[当日予約可]

ネット予約は>>>こちら
2015年03月10日
アロマで綺麗に!~フルーラルローション作りました
一ノ宮先生のアロマ講座
アロマで綺麗に!第二弾!
今日は、ローズウォーターを使ったフローラルローション作り。
使用するローズウォーターは
もちろんパドマで普段フェイシャルに使用している
オーガニック、エコサート認定製品です。

いつもどおり、まずはアロマの知識から。
今日はフローラルウォーターって何?という所から入り
エコサートのような第三者認定がいかに大切かの説明。
目の前にある材料で物を作るだけでなく
こういうアロマの基礎知識を知らず知らずのうちに身に着けることができるのも
一ノ宮先生の講座の良い所です。
今回作るフルーラルローションは、
フルーラルウォーターを使った、いわゆる化粧水。
もちろん、フローラルウォーターだけでも化粧水代わりに使えるのですが
それにひと手間加えることで、
更に自分の肌質にぴったりな化粧水を作ることができます。
さっぱりがいいか、しっとりがいいか
しみ、しわ、たるみ、くすみなど
悩みの応じて加える精油やその他の基材を選びます。

先生のアドバイスや色々なお話を聞きながら作って
遮光瓶に移したローション。
きれいにラッピングして出来上がり!

・・・のはずなのですが、リボンがうまく結べませぬ・・・・
さて、次回は4/14(火)11:00~12:00
さらさらボディパウダー作り
材料費は4000円。
パドマのレッスン室にて。
まだお席に余裕があります。
ぜひいらしてくださいね。


ネット予約は>>>こちら
アロマで綺麗に!第二弾!
今日は、ローズウォーターを使ったフローラルローション作り。
使用するローズウォーターは
もちろんパドマで普段フェイシャルに使用している
オーガニック、エコサート認定製品です。

いつもどおり、まずはアロマの知識から。
今日はフローラルウォーターって何?という所から入り
エコサートのような第三者認定がいかに大切かの説明。
目の前にある材料で物を作るだけでなく
こういうアロマの基礎知識を知らず知らずのうちに身に着けることができるのも
一ノ宮先生の講座の良い所です。
今回作るフルーラルローションは、
フルーラルウォーターを使った、いわゆる化粧水。
もちろん、フローラルウォーターだけでも化粧水代わりに使えるのですが
それにひと手間加えることで、
更に自分の肌質にぴったりな化粧水を作ることができます。
さっぱりがいいか、しっとりがいいか
しみ、しわ、たるみ、くすみなど
悩みの応じて加える精油やその他の基材を選びます。

先生のアドバイスや色々なお話を聞きながら作って
遮光瓶に移したローション。
きれいにラッピングして出来上がり!

・・・のはずなのですが、リボンがうまく結べませぬ・・・・
さて、次回は4/14(火)11:00~12:00
さらさらボディパウダー作り
材料費は4000円。
パドマのレッスン室にて。
まだお席に余裕があります。
ぜひいらしてくださいね。
tel 06-6857-7677[当日予約可]

ネット予約は>>>こちら
2015年01月04日
仕事始め
2015年1月4日、いよいよパドマの仕事始めです。
改めて朝から店を磨いて
さあ、新年最初のお客様を迎える準備万端。
そろそろいらっしゃるかな?
今年もパドマで、リラックス、リフレッシュ、リセット
よろしくお願いいたします。

ネット予約は>>>こちら
改めて朝から店を磨いて
さあ、新年最初のお客様を迎える準備万端。
そろそろいらっしゃるかな?
今年もパドマで、リラックス、リフレッシュ、リセット
よろしくお願いいたします。
tel 06-6857-7677[当日予約可]

ネット予約は>>>こちら
2014年04月27日
朝のお掃除
パドマでは、毎日開店前と閉店後に
店内外をざっとお掃除をするのが
開業以来の習慣です。
お店なら、どこでも当然ですよね。
お掃除と言えば、今年100周年を迎えた宝塚歌劇の音楽学校では
予科生と呼ばれる一年生40人ほどが
毎朝7時から8時半までの90分間、学校中を分担してお掃除するそうです。
床の隅々までガムテープで細かいごみまで取ったり
音響機器の隙間のほこりをつまようじで取ったり
トイレも寝転んでもいいくらいピカピカに磨き上げるとか。
パドマの場合、さすがに、ひとりでは毎朝そこまで手が回りません。
そこで、午前中のご予約がない日は、
普段できない隅々までしっかり磨き上げるようにしています。
今日もいつもはできないテーブルのガラス天板と受けの間の溝を
爪楊枝と綿棒でシコシコ掃除。
一見きれいだった溝からけっこうほこりが出てきましたよ。
心なしか、テーブルの艶が増したような。
基本的にいつもきれいにしている(つもり)ので
ぱっと見にいつもと同じに見えるかもしれませんが
掃除した本人には、どこもかしこもピカピカに見えるから不思議です。
これが気持ち良いんですよ。
朝からすきっとした満足感で、心もすっきり。
これからも、時間のある時は、せっせとパドマを磨いて
そして、自分の腕も磨いて
お客様に快適な時間を過ごしていただけるよう
がんばらなくちゃ。
お掃除は良い気を呼び込むともいいます。
自分自身が良い気でいっぱいになると
お客様もよりリラックスしてくださるような気がします。
そんな気で満ちた空間で、皆様をお待ちしております。
来てね。
写真は、昨年のGWに訪れた富岡製糸工場で撮影した牡丹。
富岡製糸工場が世界遺産に認定される可能性大というニュースにちなんで。


ネット予約は>>>こちら
店内外をざっとお掃除をするのが
開業以来の習慣です。
お店なら、どこでも当然ですよね。
お掃除と言えば、今年100周年を迎えた宝塚歌劇の音楽学校では
予科生と呼ばれる一年生40人ほどが
毎朝7時から8時半までの90分間、学校中を分担してお掃除するそうです。
床の隅々までガムテープで細かいごみまで取ったり
音響機器の隙間のほこりをつまようじで取ったり
トイレも寝転んでもいいくらいピカピカに磨き上げるとか。
パドマの場合、さすがに、ひとりでは毎朝そこまで手が回りません。
そこで、午前中のご予約がない日は、
普段できない隅々までしっかり磨き上げるようにしています。
今日もいつもはできないテーブルのガラス天板と受けの間の溝を
爪楊枝と綿棒でシコシコ掃除。
一見きれいだった溝からけっこうほこりが出てきましたよ。
心なしか、テーブルの艶が増したような。
基本的にいつもきれいにしている(つもり)ので
ぱっと見にいつもと同じに見えるかもしれませんが
掃除した本人には、どこもかしこもピカピカに見えるから不思議です。
これが気持ち良いんですよ。
朝からすきっとした満足感で、心もすっきり。
これからも、時間のある時は、せっせとパドマを磨いて
そして、自分の腕も磨いて
お客様に快適な時間を過ごしていただけるよう
がんばらなくちゃ。
お掃除は良い気を呼び込むともいいます。
自分自身が良い気でいっぱいになると
お客様もよりリラックスしてくださるような気がします。
そんな気で満ちた空間で、皆様をお待ちしております。
来てね。
写真は、昨年のGWに訪れた富岡製糸工場で撮影した牡丹。
富岡製糸工場が世界遺産に認定される可能性大というニュースにちなんで。

tel 06-6857-7677[当日予約可]

ネット予約は>>>こちら
2014年01月04日
仕事始め無事終了
あけましておめでとうございます

本日1/4、パドマ仕事始めの日。
やっと一息ついて、このブログを書く時間ができました。
早々にご来店の皆様、ありがとうございました。
幸先の良いスタートを切った2014年。
今年も少しでも皆様の元気のお役に立てるよう
色々研鑽を積み、精進していきたいと思っております。
2014年もよろしくお願いいたします。



本日1/4、パドマ仕事始めの日。
やっと一息ついて、このブログを書く時間ができました。
早々にご来店の皆様、ありがとうございました。
幸先の良いスタートを切った2014年。
今年も少しでも皆様の元気のお役に立てるよう
色々研鑽を積み、精進していきたいと思っております。
2014年もよろしくお願いいたします。

tel 06-6857-7677[当日予約可]

2013年03月15日
継続は力なり~今日はパドマの誕生日!
2006年、7年前の今日3月15日は
豊中市本町にリフレクソロジー専門店として
ヒーリングサロンPADMA(パドマ)がオープンした日です
今日は、パドマ7歳の誕生日
7年前、朝から駅でチラシ配りをして
知り合いでもなんでもない純粋に初めてのお客様が来てくださったときは
本当に嬉しかったです。
あれから丸7年
山あり、谷あり、
世間の荒波は大波小波
でも、たくさんの方々の暖かさを知った日々でもありました。
先日も開店直後にふらっといらしてから、ずっとご無沙汰だった方が
ほぼ7年ぶりに来てくださいました
欠かさずにお便りを出し続け
近くなので、多分ポスティングのチラシやパドマ通信も目に留めてくださっていたと思います。
続けていて良かったと心から感じる出来事です。
継続は力なり
オープン当初に比べると、見た目ややっていることは大分変わりましたが
変わらないものがあります
それは、手から心を伝えるということ
そして、お客様の視線で物事を見る事
お客様の心に寄り添うことで見えてくるものを大切にするという事
それによってシステムやメニューを変えながらここまでやってきました
再度言います
「継続は力なり」
皆様のご要望を伺いながら、これからもパドマはどんどん進化していきます。
どうか8年目のパドマも応援よろしくお願いたします
オープン当初のパドマです
懐かしや



豊中市本町にリフレクソロジー専門店として
ヒーリングサロンPADMA(パドマ)がオープンした日です
今日は、パドマ7歳の誕生日
7年前、朝から駅でチラシ配りをして
知り合いでもなんでもない純粋に初めてのお客様が来てくださったときは
本当に嬉しかったです。
あれから丸7年
山あり、谷あり、
世間の荒波は大波小波
でも、たくさんの方々の暖かさを知った日々でもありました。
先日も開店直後にふらっといらしてから、ずっとご無沙汰だった方が
ほぼ7年ぶりに来てくださいました
欠かさずにお便りを出し続け
近くなので、多分ポスティングのチラシやパドマ通信も目に留めてくださっていたと思います。
続けていて良かったと心から感じる出来事です。
継続は力なり
オープン当初に比べると、見た目ややっていることは大分変わりましたが
変わらないものがあります
それは、手から心を伝えるということ
そして、お客様の視線で物事を見る事
お客様の心に寄り添うことで見えてくるものを大切にするという事
それによってシステムやメニューを変えながらここまでやってきました
再度言います
「継続は力なり」
皆様のご要望を伺いながら、これからもパドマはどんどん進化していきます。
どうか8年目のパドマも応援よろしくお願いたします
オープン当初のパドマです
懐かしや

tel 06-6857-7677[当日予約可]

2013年03月11日
新メンバー加入!ミズメザクラは強力湿布!?
パドマのアロマで使用するオイルに新メンバー加入!
Yuicaブランドのその名も『ミズメブレンド』
ミズメザクラ(水目桜)は梓の名前で良く知られている樹木です
実はこのミズメザクラ、サリチル酸メチルという、いわゆる湿布の匂いのする成分がほぼ100%
かなり強烈です
香りからも想像できるようにサリチル酸メチルには消炎作用があります。
その効果を精油として利用したいところですが
単独では、本当に強烈な湿布の匂い
そこで、その香りを少しでも和らげるために、
ミズメザクラにヒノキとサンショウを加えたのが
Yuicaのミズメブレンドです
本日入荷しました
そして、さっそくお客様にお勧めしたところ、気に入ってくださり、
通常より少し薄めの濃度でアロマトリートメントに使用
ご本人いわく
「ふっと香るオイルで心身共にリラックスできた」そうです
気に入っていただけて、お勧めした甲斐がありました。
頑固な肩こりの方には、特におススメです。
日本の森の和の香りで体ゆるゆるになりませんか


Yuicaブランドのその名も『ミズメブレンド』
ミズメザクラ(水目桜)は梓の名前で良く知られている樹木です
実はこのミズメザクラ、サリチル酸メチルという、いわゆる湿布の匂いのする成分がほぼ100%
かなり強烈です
香りからも想像できるようにサリチル酸メチルには消炎作用があります。
その効果を精油として利用したいところですが
単独では、本当に強烈な湿布の匂い
そこで、その香りを少しでも和らげるために、
ミズメザクラにヒノキとサンショウを加えたのが
Yuicaのミズメブレンドです
本日入荷しました
そして、さっそくお客様にお勧めしたところ、気に入ってくださり、
通常より少し薄めの濃度でアロマトリートメントに使用
ご本人いわく
「ふっと香るオイルで心身共にリラックスできた」そうです
気に入っていただけて、お勧めした甲斐がありました。
頑固な肩こりの方には、特におススメです。
日本の森の和の香りで体ゆるゆるになりませんか

tel 06-6857-7677[当日予約可]

2013年01月03日
明けましておめでとうございます
2013年も明けて3日目
遅ればせながら、明けましておめでとうございます
旧年中は、パドマをご愛顧いただき、
またこのつたないブログをご覧いただき
本当にありがとうございました。
今年もパドマをよろしくお願いいたします
さて、皆様はどんなお正月をお過ごしでしたか?
私、ともきよのお正月は例年通り・・・
元日は、朝から家族でおせちを祝い

春日神社に初詣

2日は私の実家で年に一度の兄弟姉妹家族一同大集合
普段できないボードゲームやトランプや百人一首で親子孫全員で大騒ぎ
私が子供のころからの実家の『正しい』お正月の過ごし方
違うのは、みんな大人になってお酒が入っているということでしょうか
三つ子の魂百まで
本当に百までやりそうな勢いです
そして、今日3日は明日からの営業に備えて準備開始
ぼちぼちと通常モードに戻ります
2013年も、皆様の元気のお手伝いができますよう頑張ります
どうかよろしくお願いいたします

遅ればせながら、明けましておめでとうございます
旧年中は、パドマをご愛顧いただき、
またこのつたないブログをご覧いただき
本当にありがとうございました。
今年もパドマをよろしくお願いいたします
さて、皆様はどんなお正月をお過ごしでしたか?
私、ともきよのお正月は例年通り・・・
元日は、朝から家族でおせちを祝い

春日神社に初詣

2日は私の実家で年に一度の兄弟姉妹家族一同大集合
普段できないボードゲームやトランプや百人一首で親子孫全員で大騒ぎ
私が子供のころからの実家の『正しい』お正月の過ごし方
違うのは、みんな大人になってお酒が入っているということでしょうか
三つ子の魂百まで
本当に百までやりそうな勢いです
そして、今日3日は明日からの営業に備えて準備開始
ぼちぼちと通常モードに戻ります
2013年も、皆様の元気のお手伝いができますよう頑張ります
どうかよろしくお願いいたします
tel 06-6857-7677[当日予約可]

2012年10月25日
XPとwindows7
一昨日の火曜日、PADMA通信作成中に急にPCが動かなくなりました。
このところバックアップをとるのもさぼっていたので、焦ってPC専門店に駆け込んだところ
何とか起動したもののメモリ不足で動きが怪しいとのこと
確かにこのところ非常に動作が遅かったので、PC仕事に時間がかかっていました
限界も感じていたので、買い換えることに
入手したPCは当然ながら動きも速く、快適なのですが
以前のPCで作成したデータをコピーしたり、ソフトをインストールしたりしたところ
どうもうまく動かない
以前のXPと今回のwindows7では動作環境が異なるせいなので
古いソフトを使っていた私が悪いのですが
大事な仕事データなので、ちょっと困っています
とりあえず、仕事に支障のないように
古いPCと新しいPCを並行して使うことにしましたが
メモリ不足の原因ソフトは古いPCでしか正常に動かないのです
これって、買い換えて良かったのでしょうか?
いやいや、他のことが快適になったから、良しとします
さて、月末に向けて、お仕事お仕事
新PCからの初投稿でした

このところバックアップをとるのもさぼっていたので、焦ってPC専門店に駆け込んだところ
何とか起動したもののメモリ不足で動きが怪しいとのこと
確かにこのところ非常に動作が遅かったので、PC仕事に時間がかかっていました
限界も感じていたので、買い換えることに
入手したPCは当然ながら動きも速く、快適なのですが
以前のPCで作成したデータをコピーしたり、ソフトをインストールしたりしたところ
どうもうまく動かない
以前のXPと今回のwindows7では動作環境が異なるせいなので
古いソフトを使っていた私が悪いのですが
大事な仕事データなので、ちょっと困っています
とりあえず、仕事に支障のないように
古いPCと新しいPCを並行して使うことにしましたが
メモリ不足の原因ソフトは古いPCでしか正常に動かないのです
これって、買い換えて良かったのでしょうか?
いやいや、他のことが快適になったから、良しとします
さて、月末に向けて、お仕事お仕事
新PCからの初投稿でした
tel 06-6857-7677[当日予約可]

タグ :豊中
2012年10月24日
冬支度
ここ数日、急に寒くなりましたね
パドマの店内も冬支度
カーペットを敷いて
ソファもクッションも冬仕様に変身!
(クッションは黒、保護色になってしまってよく見えませんね)
皆様がパドマでほっとして
ほっかほかの気持ちになれますように


パドマの店内も冬支度
カーペットを敷いて
ソファもクッションも冬仕様に変身!
(クッションは黒、保護色になってしまってよく見えませんね)
皆様がパドマでほっとして
ほっかほかの気持ちになれますように

tel 06-6857-7677[当日予約可]

2012年09月26日
心と体のバランスは?
先日お知らせした自律神経バランスチェックシステム
マインドビューアー>>>記事はこちら
すでに何人かの方が試してくださいました
施術前後で数字がかなり変化する方
もうひとつ変化の少ない方
色々ですが、共通することはひとつ
血流量が豊かになっていること

今日も今ひとつ変化の少なかったお客様がおっしゃっていました
「これ一晩寝て明日の朝計ったら、もっと良い数字になっているかも」
その方は、いつもパドマから帰るとけっこうぼ~っとしてらして
その日の夜はぐっすり眠れて
そして、翌朝の目覚めが爽やかなのでそうです
パドマのリラクゼーションの穏やかな効果を実感してくださっているのですね
「毎回計っていたら面白いかも」
私とそのお客様の結論でした
興味がある方は、施術無の計測だけでもできますので、お問合せください

マインドビューアー>>>記事はこちら
すでに何人かの方が試してくださいました
施術前後で数字がかなり変化する方
もうひとつ変化の少ない方
色々ですが、共通することはひとつ
血流量が豊かになっていること

今日も今ひとつ変化の少なかったお客様がおっしゃっていました
「これ一晩寝て明日の朝計ったら、もっと良い数字になっているかも」
その方は、いつもパドマから帰るとけっこうぼ~っとしてらして
その日の夜はぐっすり眠れて
そして、翌朝の目覚めが爽やかなのでそうです
パドマのリラクゼーションの穏やかな効果を実感してくださっているのですね
「毎回計っていたら面白いかも」
私とそのお客様の結論でした
興味がある方は、施術無の計測だけでもできますので、お問合せください
tel 06-6857-7677[当日予約可]

2012年09月17日
去年の今頃は・・・おかげさまで移転して1年
「暑さ寒さも彼岸まで」
その言葉だけを頼りにこの残暑に耐えているともきよです
この3連休、皆様はいかがお過ごしでしたか?
お客様をお送りしながら、ふと思い出しました
「去年のこの連休は、移転に大わらわだったなぁ」と
去年の明日(9/18)の記事
↓
http://padma.osakazine.net/e389372.html
ちなみに前後もバタバタしているのがよくわかります>>>こちら
それまでのリフレクソロジーに加えて
アロマのボディもやりたいし
出張施術やセミナーもやりたい
何よりも店の出入りや外の様子に煩わされず、お1人ずつにしっかり向き合いたい
思い切って、今の体制にすることにして
今だから言えますが、希望と不安が半々でした
けれど、お披露目のお茶会には、思いもよらない多くの方が顔をのぞかせてくださり
それ以降も、以前と変わらず来てくださる方
移転を契機に復活してくださった方
そして、新しく来てくださる方
皆さんが、パドマのソファでゆっくりくつろいで、にこにこしていらっしゃる様子を見ると
「移転してよかった」と心から思えます
私は本当に人に恵まれて、幸せ
そんな感謝の気持ちをこめて・・・
★移転1周年キャンペーン
★2012年9月24日(月)~30日(日)
★全施術メニュー30%オフ
ご予約はお早めに!
予約空き状況は>>>こちら
もちろん、理想のサロンを目指して、まだまだ努力改善していきます
第一弾として、少し模様替え
ソファの傍にリラックスと健康に関する本を何冊か置きました
いらした時に目を通して、ホームケアの参考にしていただけると幸いです

その言葉だけを頼りにこの残暑に耐えているともきよです
この3連休、皆様はいかがお過ごしでしたか?
お客様をお送りしながら、ふと思い出しました
「去年のこの連休は、移転に大わらわだったなぁ」と
去年の明日(9/18)の記事
↓
http://padma.osakazine.net/e389372.html
ちなみに前後もバタバタしているのがよくわかります>>>こちら
それまでのリフレクソロジーに加えて
アロマのボディもやりたいし
出張施術やセミナーもやりたい
何よりも店の出入りや外の様子に煩わされず、お1人ずつにしっかり向き合いたい
思い切って、今の体制にすることにして
今だから言えますが、希望と不安が半々でした
けれど、お披露目のお茶会には、思いもよらない多くの方が顔をのぞかせてくださり
それ以降も、以前と変わらず来てくださる方
移転を契機に復活してくださった方
そして、新しく来てくださる方
皆さんが、パドマのソファでゆっくりくつろいで、にこにこしていらっしゃる様子を見ると
「移転してよかった」と心から思えます
私は本当に人に恵まれて、幸せ
そんな感謝の気持ちをこめて・・・
★移転1周年キャンペーン
★2012年9月24日(月)~30日(日)
★全施術メニュー30%オフ
ご予約はお早めに!
予約空き状況は>>>こちら
もちろん、理想のサロンを目指して、まだまだ努力改善していきます
第一弾として、少し模様替え
ソファの傍にリラックスと健康に関する本を何冊か置きました
いらした時に目を通して、ホームケアの参考にしていただけると幸いです
tel 06-6857-7677[当日予約可]

2012年07月16日
高崎達磨
群馬に出かけていた娘のお土産
黒い達磨さんは
「黒字経営、魔よけ、敬愛」の意味があるそうです
気を使ってくれてありがとう>娘よ
さっそく、片目を入れて玄関に飾りました
悪い気は店に入れません!!

ついでに、今週の花

さて、今日も頑張ろう!

黒い達磨さんは
「黒字経営、魔よけ、敬愛」の意味があるそうです
気を使ってくれてありがとう>娘よ
さっそく、片目を入れて玄関に飾りました
悪い気は店に入れません!!

ついでに、今週の花

さて、今日も頑張ろう!
tel 06-6857-7677[当日予約可]
