2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2014年10月07日
北京の休日~食べたものあれこれ その5
北京で食べたどこでも食べれそうな物2題
しかも、ちょいとお高かかった物
まず、798芸術区のおしゃれなカフェで食べたパスタとカフェラテ



そして帰りの北京空港で食べたクラブハウスサンドとコーヒー

特に空港のは、二人でサンドイッチ一皿だったのに
昨夜の火鍋+ビールたくさんと変わらないお値段だそうです。
しかも、良く見たらコーヒーカップの外側にコーヒーが垂れてるし・・・。
まあ、美味しかったから良しとしましょう。
西洋風は高いのかな、それとも場所柄なのかな
とにかく、北京は食べ物には困りません。
日本のいわゆる中華料理屋さんもあるらしいですよ。

しかも、ちょいとお高かかった物
まず、798芸術区のおしゃれなカフェで食べたパスタとカフェラテ



そして帰りの北京空港で食べたクラブハウスサンドとコーヒー

特に空港のは、二人でサンドイッチ一皿だったのに
昨夜の火鍋+ビールたくさんと変わらないお値段だそうです。
しかも、良く見たらコーヒーカップの外側にコーヒーが垂れてるし・・・。
まあ、美味しかったから良しとしましょう。
西洋風は高いのかな、それとも場所柄なのかな
とにかく、北京は食べ物には困りません。
日本のいわゆる中華料理屋さんもあるらしいですよ。
tel 06-6857-7677[当日予約可]

タグ :北京
北京の休日~地下鉄とバス
北京の休日~食べたものあれこれ その4
北京の休日~史跡散策その5 圓明園
北京の休日~食べたものあれこれ その3
北京の休日~北京史跡散歩その4 地壇公園・日壇公園
北京の休日~史跡散歩その3 雍和宮
北京の休日~食べたものあれこれ その4
北京の休日~史跡散策その5 圓明園
北京の休日~食べたものあれこれ その3
北京の休日~北京史跡散歩その4 地壇公園・日壇公園
北京の休日~史跡散歩その3 雍和宮
Posted by PADMA at 22:22│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。