2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2013年04月30日
お風呂上手は美人の元~その1
今月のパドマ通信でも少し触れている「お風呂の入り方」
そろそろ暖かくなってきたので、シャワーで済ませている方はいませんか?
お風呂はうまく使うと、美容、健康に効果的
シャワーだけじゃもったいない!
ところで、皆さんは、熱め好き?ぬるめ好き?
何でも東京の銭湯は、てやんでぇ江戸っ子でぇってんで、かなり熱いとか
(本当ですか?東京の皆さん)
この熱めのお風呂は
交感神経を刺激するので、これからしゃっきりしてがんばるぞという時にオススメです。
また、血行をぐんとよくしてくれるので、早く疲れが取れます。
ゴルフなどの後には、熱めのお風呂にさっと入るのも筋肉痛対策にいいかもしれません。
昔の江戸の町って、開闢当時は肉体労働者が多かったと思うので
そのあたりから、熱め好きになったのでしょうか?
そして、ぬるめのお風呂は、リラックスの副交感神経を優位にしてくれます。
会社でいやな事があった時や神経をすり減らした時
あるいは、一日デスクワークや立ちっぱなしで足がむくんだ時
こんな時はぬるめのお風呂にゆ~っくり浸かるのがお勧めです。
体の緊張がとれて、安眠できますよ。
さて、次回は、代謝アップに効果的なお風呂の入り方
乞うご期待!
写真は、白骨温泉
棒の左右で「熱め」「ぬるめ」に分かれています


そろそろ暖かくなってきたので、シャワーで済ませている方はいませんか?
お風呂はうまく使うと、美容、健康に効果的
シャワーだけじゃもったいない!
ところで、皆さんは、熱め好き?ぬるめ好き?
何でも東京の銭湯は、てやんでぇ江戸っ子でぇってんで、かなり熱いとか
(本当ですか?東京の皆さん)
この熱めのお風呂は
交感神経を刺激するので、これからしゃっきりしてがんばるぞという時にオススメです。
また、血行をぐんとよくしてくれるので、早く疲れが取れます。
ゴルフなどの後には、熱めのお風呂にさっと入るのも筋肉痛対策にいいかもしれません。
昔の江戸の町って、開闢当時は肉体労働者が多かったと思うので
そのあたりから、熱め好きになったのでしょうか?
そして、ぬるめのお風呂は、リラックスの副交感神経を優位にしてくれます。
会社でいやな事があった時や神経をすり減らした時
あるいは、一日デスクワークや立ちっぱなしで足がむくんだ時
こんな時はぬるめのお風呂にゆ~っくり浸かるのがお勧めです。
体の緊張がとれて、安眠できますよ。
さて、次回は、代謝アップに効果的なお風呂の入り方
乞うご期待!
写真は、白骨温泉
棒の左右で「熱め」「ぬるめ」に分かれています

tel 06-6857-7677[当日予約可]

Posted by PADMA at 08:08│Comments(0)
│豆レクチャー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。